今日は地元の公務員試験を受けてきました。
まぁ、結果はどーなるかわかりませんが(簡単には受からないですし)

で、その中の問題で妙な設問が。
「700円の布をいくらか買って、それを洋服にし
1000円と1500円で販売しました。
そして、その利益が300円だった時服は最低で何枚売れたか?」

…。原価700円のものを1500円で売っているのに
300円しか利益がないというのはどういう商売をしているのでしょう(爆)
つーか、売れ残った赤字を計算しないとダメなんですかね?
(どこにもそんな記述はない)
恐らくは、3000円のミスだと思いますが。

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索