メジャーの野球ゲームにハマってます
2001年8月17日今日は、書店のバイトが金曜に入った関係上で、
メディアート(バフィ・バフィを発行してる会社)のバイトを前倒しですることに。
(ちなみに、その会社の広告案内には、「バ“ッ”ファローズ」と書いてあり、
社員の人もそう発音したりしてます…
グループ企業までこれじゃダメぢゃん)
で、バイト帰りに名古屋駅ガード下のゲーセンで
セガのMLBゲームをすることに。
(本来なら、DCでできるのですが、未だに修理していないので)
システム的には、打つ時に球種を予測する所ぐらいがDC版との違いです。
さっそくテキサス・レンジャース
(金使って強力打線を作るも、投手力ガタガタで崩壊状態)
でプレイすると、昨日初プレイをした時とはうって変わって、
エンゼルス投手陣をボコって3回コールド…。
慣れたのかな〜と思って、今度はおきにいりのアスレチックスでプレイすると、
Jaジオムビー、ジャーハ(今年引退)、テハダ、チャベスの
主軸がツインズ投手陣をうまくとらえられずに9回までもつれてしまうことに…。
メディアート(バフィ・バフィを発行してる会社)のバイトを前倒しですることに。
(ちなみに、その会社の広告案内には、「バ“ッ”ファローズ」と書いてあり、
社員の人もそう発音したりしてます…
グループ企業までこれじゃダメぢゃん)
で、バイト帰りに名古屋駅ガード下のゲーセンで
セガのMLBゲームをすることに。
(本来なら、DCでできるのですが、未だに修理していないので)
システム的には、打つ時に球種を予測する所ぐらいがDC版との違いです。
さっそくテキサス・レンジャース
(金使って強力打線を作るも、投手力ガタガタで崩壊状態)
でプレイすると、昨日初プレイをした時とはうって変わって、
エンゼルス投手陣をボコって3回コールド…。
慣れたのかな〜と思って、今度はおきにいりのアスレチックスでプレイすると、
Jaジオムビー、ジャーハ(今年引退)、テハダ、チャベスの
主軸がツインズ投手陣をうまくとらえられずに9回までもつれてしまうことに…。
コメント