ある意味原点かなぁ

2001年10月20日
私が昔ライトファンタジーにのめり込んでいた時期があったのですが、
その原因は「ロードス島戦記」という小説でした。

元々の入り方が特殊で、三重県から津に転校した時に、
久しぶりに三重の友達の家に行った時に、
TRPG「ロードス島戦記コンパニオン」で遊んだ事がきっかけでした。
そして、リプレイ→小説→OVAの順にハマって行く自分。
好きなキャラクターはギムやグリーバスなどのドワーフ
(最初の頃はTRPGでは必ずドワーフでプレイしていた
体格がドワーフそのものなヤツなんで)
だったり、運命に翻弄されまくっているアシュラムだったり、
OVAの声だったら青野さんがえ〜な〜と思ってバグナードがよかったり…。
無茶苦茶でしたなぁ。

小説は自分の中では見事に戦記でとまっちゃったけど(汗。
でも、それで作者が卒業している某大学に行きたいと思ってた私…。
(見事に偏差値60の壁は突破できませんでした)


そんでもって、TRPGは「ソードワールド」「ガープス」
などをプレイし、高校の時は2週間に1度は遊んでいました。
そして、大学入ってからは高校の友人と リンク というサークルを作ってスタッフやってたし…。
(今は引退してるけど)

最近TRPGやってないんだよねぇ…。
ヒマが中々できないからなんですが(汗

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索