康雄さん引退、さらに大塚ポスティングでアメリカへ…
2002年9月25日なんか動き激しすぎです…。
康雄さん引退の段階でかなり衝撃があったというのに、
大塚がポスティングで大リーグ目指す
http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/detail/20020926/fls_____detail__003.shtml
森監督解任
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/headlines/baseball/20020926-00000003-kyodo_sp-spo.html
ですからねぇ。
あと、遠藤・田村恵・長崎解雇が。
大塚は本人の意思だからしょうがないとしても、
肘とか大丈夫なのかなぁ?
メディカルチェックではねられたらアウトなんだろうけど、
まずそこそこの金額で引き取られるんだろうなぁ
(獲るとしてもセットアップか、抑え不足の球団に限られそう)
森監督ですが、体調管理のできない金城・大型契約も不振のタクロー・
4番に入ると打てないタカノリ・結局活躍できないジョー経由の外国人野手…。
野村は引退を決意させるほどの故障だから仕方ないにしても、
二軍でも勝てなくなった川村、結局左に打たれるモリチューら左の中継ぎ…。
(中野渡・木塚は去年投げすぎなので仕方ない)
こんだけ選手が活躍しないんじゃ、誰がやっても結果は変わらないような…。
そりゃ、選手のモチベーションが下がりやすい監督ではありますが、
それだったら、コージ(本物・ニセ共々)もかわんない気が…。
というか、この二人が続投という方が納得できてなかったり
(あと梨田の続投で三年契約も長過ぎ…)
しかし、康雄さんの引退は本当に残念です。ウェスタンで見た限りでは
まだ打てそうな感じを見せていただけに…。
(´Θ`)に比べたら月とすっぽんというぐらいに。
来年サーパスのコーチになってくれないかなぁ(願望)
…もはやまとまりに何もあったもんじゃない文章に
康雄さん引退の段階でかなり衝撃があったというのに、
大塚がポスティングで大リーグ目指す
http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/detail/20020926/fls_____detail__003.shtml
森監督解任
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/headlines/baseball/20020926-00000003-kyodo_sp-spo.html
ですからねぇ。
あと、遠藤・田村恵・長崎解雇が。
大塚は本人の意思だからしょうがないとしても、
肘とか大丈夫なのかなぁ?
メディカルチェックではねられたらアウトなんだろうけど、
まずそこそこの金額で引き取られるんだろうなぁ
(獲るとしてもセットアップか、抑え不足の球団に限られそう)
森監督ですが、体調管理のできない金城・大型契約も不振のタクロー・
4番に入ると打てないタカノリ・結局活躍できないジョー経由の外国人野手…。
野村は引退を決意させるほどの故障だから仕方ないにしても、
二軍でも勝てなくなった川村、結局左に打たれるモリチューら左の中継ぎ…。
(中野渡・木塚は去年投げすぎなので仕方ない)
こんだけ選手が活躍しないんじゃ、誰がやっても結果は変わらないような…。
そりゃ、選手のモチベーションが下がりやすい監督ではありますが、
それだったら、コージ(本物・ニセ共々)もかわんない気が…。
というか、この二人が続投という方が納得できてなかったり
(あと梨田の続投で三年契約も長過ぎ…)
しかし、康雄さんの引退は本当に残念です。ウェスタンで見た限りでは
まだ打てそうな感じを見せていただけに…。
(´Θ`)に比べたら月とすっぽんというぐらいに。
来年サーパスのコーチになってくれないかなぁ(願望)
…もはやまとまりに何もあったもんじゃない文章に
コメント