あぁ…またクセになりそうなゲームを
2003年1月3日…本来なら翌日は横浜で行われる新年会に行きたかったものの、
突発神戸オフ・前日の新年会で資金はうち止めということで、
片道ぐらいの代金で買えるゲームをついつい買ってしまうことに。
その名は「キング オブ コロシアム」
http://www.spike-online.net/koc/index.html
まぁ、ファイプロのSpikeが作ったから購入したわけですが、
個人的にあまり馴染めなかった王者の魂の
クラッチシステムが特徴なのが…(つД`)
まぁ、説明書にはファイプロの次回作が製作予定とあるので、
そっちにも期待ということか。
(というか、赤と緑を買えば天山と焼肉って企画は一体…)
で、プレイするとさっそくクラッチシステムで混乱。
練習モードが欲しいです(つД`)
一応吉江でバックブロー連発でジルバを倒すなどして
慣れてからトライアルモードに挑戦。
全日シナリオで川田でプレイするも「エディット」
という項目を発見すると、大幅に技をいぢることに(ぉぃ
(アルゼンチンとかスピアーとか川田は使わないはずなのになー)
一番気になるのは「元子社長」の実写が出てくることなんですが(汗
いきなり表情を変えられると怖いし。
(新日はドラゴンだからどっちもどっちか?)
ローディングの時にLOVEポーズをする武藤が出てくる仕様はキツいですが、
ラリアッター弱体化を狙ったかのようなガードシステムがあるのは
改善というべきかな?(それに頼っていてばかりでしたが)
突発神戸オフ・前日の新年会で資金はうち止めということで、
片道ぐらいの代金で買えるゲームをついつい買ってしまうことに。
その名は「キング オブ コロシアム」
http://www.spike-online.net/koc/index.html
まぁ、ファイプロのSpikeが作ったから購入したわけですが、
個人的にあまり馴染めなかった王者の魂の
クラッチシステムが特徴なのが…(つД`)
まぁ、説明書にはファイプロの次回作が製作予定とあるので、
そっちにも期待ということか。
(というか、赤と緑を買えば天山と焼肉って企画は一体…)
で、プレイするとさっそくクラッチシステムで混乱。
練習モードが欲しいです(つД`)
一応吉江でバックブロー連発でジルバを倒すなどして
慣れてからトライアルモードに挑戦。
全日シナリオで川田でプレイするも「エディット」
という項目を発見すると、大幅に技をいぢることに(ぉぃ
(アルゼンチンとかスピアーとか川田は使わないはずなのになー)
一番気になるのは「元子社長」の実写が出てくることなんですが(汗
いきなり表情を変えられると怖いし。
(新日はドラゴンだからどっちもどっちか?)
ローディングの時にLOVEポーズをする武藤が出てくる仕様はキツいですが、
ラリアッター弱体化を狙ったかのようなガードシステムがあるのは
改善というべきかな?(それに頼っていてばかりでしたが)
コメント