TRPGやるのは2年ちょっとぶりか…
2003年1月12日ウチのサイトの「ファイターズあらかると」
(っても、更新止まってますが)
を書いている闇霧華影氏が代表補佐(といっても代表はまず姿を見せないので、
実質的には代表)
をしているコンベンションに行くことに。
なお、自分の格好は兄弟ユニにサーパス帽というぁゃι ぃ格好。
TRPGはかなりの間やっていなかったため、
結構不安であった(用意されていた卓のシステムがほとんど知らないものばかり)。
が、D&Dがあるので飛びついてみることに。
第三版だから、昔とは違う所が多いけどなー。
いざプレイすると、技能などが細かくはなっていたものの、
判定がわかりやすくなっており、またやられにくくなっているため、
なんとかソツなくプレイすることに。
…なお、今回はGMが”SEED”に影響されているためか
コーディネーターが登場(ええー
未訳のサプリメントなどを使ってできた「ドラゴンよりも腕力のあるPC」がプレイヤー側にいたため、
力押しでなんとかシナリオを達成しました(ぇ
(っても、更新止まってますが)
を書いている闇霧華影氏が代表補佐(といっても代表はまず姿を見せないので、
実質的には代表)
をしているコンベンションに行くことに。
なお、自分の格好は兄弟ユニにサーパス帽というぁゃι ぃ格好。
TRPGはかなりの間やっていなかったため、
結構不安であった(用意されていた卓のシステムがほとんど知らないものばかり)。
が、D&Dがあるので飛びついてみることに。
第三版だから、昔とは違う所が多いけどなー。
いざプレイすると、技能などが細かくはなっていたものの、
判定がわかりやすくなっており、またやられにくくなっているため、
なんとかソツなくプレイすることに。
…なお、今回はGMが”SEED”に影響されているためか
コーディネーターが登場(ええー
未訳のサプリメントなどを使ってできた「ドラゴンよりも腕力のあるPC」がプレイヤー側にいたため、
力押しでなんとかシナリオを達成しました(ぇ
コメント