期待の戦力:投手・セ編
2004年3月14日えー、自分は結局お札を上手に数えられなかったような気がします。
というか、左利きで変則的だったこともあるわ、
湿ってないと新札をろくすっぽに数えられないわと、駄目駄目でした。
と、前振り(何)はこのぐらいにして、投手編でも。
阪神
前川勝彦:なんで近鉄は放出したんだろ…。
コントロールは今の所不安を見せていないものの、藪のように突発性炎上癖があるので、
中継ぎ以降が安定している今の阪神の場合早目の継投で回避できるかも。
江草仁貴:昨年の佐久本よりは結果を残せそう。
いまいち、投げている所を見てないので、今の所オープン戦でしか判断してない(;´Д`)
中日
久本祐一:岩瀬抑え転向&ケガで出遅れ必至ということで、昨年以上の安定した投球を求めたい所
マーク・バルデス:岩瀬・落合があんまりな故障をしたため、抑えを任せられるのはこの投手では?
巨人
林昌範:オープン戦不調も、巨人若手投手として出て来て欲しい存在ではある。
鴨志田貴司:中継ぎで使えるようになれば、投手陣の不安は解消されると思うが、果して
ヤクルト
鎌田祐哉:先発の駒不足から、一気に右のエースに飛躍する機会到来か?
石堂克利:昨年後半の活躍を続けてくれればいいのですが。
広島
大竹寛:先発にケガ人が続出のため、辛抱強く起用して欲しい逸材
河内貴哉:そろそろ出て来ないと、菊池原同様に左のセットアッパーになりそうな予感…
横浜
富岡久貴:中継ぎ左腕が崩壊している状況に近いので、
昨年マシだったこの投手に軸になってもらいたい所
東和政:昨年は清原にぶつけただけの印象が強い。
しかし、シーレではエース級の存在なので一軍に定着して欲しい所
というか、左利きで変則的だったこともあるわ、
湿ってないと新札をろくすっぽに数えられないわと、駄目駄目でした。
と、前振り(何)はこのぐらいにして、投手編でも。
阪神
前川勝彦:なんで近鉄は放出したんだろ…。
コントロールは今の所不安を見せていないものの、藪のように突発性炎上癖があるので、
中継ぎ以降が安定している今の阪神の場合早目の継投で回避できるかも。
江草仁貴:昨年の佐久本よりは結果を残せそう。
いまいち、投げている所を見てないので、今の所オープン戦でしか判断してない(;´Д`)
中日
久本祐一:岩瀬抑え転向&ケガで出遅れ必至ということで、昨年以上の安定した投球を求めたい所
マーク・バルデス:岩瀬・落合があんまりな故障をしたため、抑えを任せられるのはこの投手では?
巨人
林昌範:オープン戦不調も、巨人若手投手として出て来て欲しい存在ではある。
鴨志田貴司:中継ぎで使えるようになれば、投手陣の不安は解消されると思うが、果して
ヤクルト
鎌田祐哉:先発の駒不足から、一気に右のエースに飛躍する機会到来か?
石堂克利:昨年後半の活躍を続けてくれればいいのですが。
広島
大竹寛:先発にケガ人が続出のため、辛抱強く起用して欲しい逸材
河内貴哉:そろそろ出て来ないと、菊池原同様に左のセットアッパーになりそうな予感…
横浜
富岡久貴:中継ぎ左腕が崩壊している状況に近いので、
昨年マシだったこの投手に軸になってもらいたい所
東和政:昨年は清原にぶつけただけの印象が強い。
しかし、シーレではエース級の存在なので一軍に定着して欲しい所
コメント