ヒルマンジャパン(ぉ、初勝利
2004年3月31日岩本は、やっぱり岩本だったわけですが。
そして、エンジェルスタベンで5番上田というオーダーに漢らしさを見ました。
…でも、最終回に不審守護神伊藤が見事に劇場をやらかしている所に不安が。
勝ちパターンが、横山→伊藤となると、12球団1危ないパターンに(;´Д`)
一方で、近鉄は昨日の借りを返したわけですが、まぁ小宮山が相手だしなぁ…。
(中継ぎで使われたら、怖いけど先発だとねぇ)
川尻は、今年は隔年の当たり年っぽい投球を見せたので一安心ですか。
(つД`)前川出してまで獲ったんだから活躍してもらわないとね…。
それにしても、下に山本・愛敬・高木・宮本がいるのが悲しいなぁ…。
特に山本は先発するんじゃなかったのかと。肩作っているってことはやっぱりリリーフなんですかね。
そして、エンジェルスタベンで5番上田というオーダーに漢らしさを見ました。
…でも、最終回に不審守護神伊藤が見事に劇場をやらかしている所に不安が。
勝ちパターンが、横山→伊藤となると、12球団1危ないパターンに(;´Д`)
一方で、近鉄は昨日の借りを返したわけですが、まぁ小宮山が相手だしなぁ…。
(中継ぎで使われたら、怖いけど先発だとねぇ)
川尻は、今年は隔年の当たり年っぽい投球を見せたので一安心ですか。
(つД`)前川出してまで獲ったんだから活躍してもらわないとね…。
それにしても、下に山本・愛敬・高木・宮本がいるのが悲しいなぁ…。
特に山本は先発するんじゃなかったのかと。肩作っているってことはやっぱりリリーフなんですかね。
コメント