嶋いいよいいよー
2004年4月9日ホントに何があったんだ、レオン…。
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/f-bb-tp2-040409-0033.html
(今着ているTシャツはレオンが監督になった時に、
ブルーサンダー打線復活とばかりに作られたTシャツだったり)
いつのまにやら、セリーグはどこも抜け出すチームがなく混戦状態に。
広島は嶋やラロッカ(1年目のディアスっぽい)や前田様の打棒炸裂、
黒田が前回の嫌なイメージを引きずらない好投で3連勝。
…でも日曜の先発は謎なんだよなぁ…(横浜も謎だし)。
近鉄はなぁ…。カラスコはちょっと不安があるよなぁ。
バーンは西武相手だからこそ好投していただけに残念。
ヒルマンジャパンは決定力こそあれど、ミラバルが炎上と相変わらず投手が不安。
そろそろ隼人が昇格するのかしら?
それにしても名古屋の恥山崎武司がお立ち台とはねぇ…。
去年のナゴドの時のお立ち台はブラウン、オーティズが打ちまくったからにも関わらず
愛知出身ということでお立ち台に選ばれていたけど、
今回は決勝点のタイムリーだからなぁ。
今年は2000年のようにヒット狙いに徹しているとしたら、
去年よりも恐ろしい打者になっていると思うのですが、どーでしょ?
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/f-bb-tp2-040409-0033.html
(今着ているTシャツはレオンが監督になった時に、
ブルーサンダー打線復活とばかりに作られたTシャツだったり)
いつのまにやら、セリーグはどこも抜け出すチームがなく混戦状態に。
広島は嶋やラロッカ(1年目のディアスっぽい)や前田様の打棒炸裂、
黒田が前回の嫌なイメージを引きずらない好投で3連勝。
…でも日曜の先発は謎なんだよなぁ…(横浜も謎だし)。
近鉄はなぁ…。カラスコはちょっと不安があるよなぁ。
バーンは西武相手だからこそ好投していただけに残念。
ヒルマンジャパンは決定力こそあれど、ミラバルが炎上と相変わらず投手が不安。
そろそろ隼人が昇格するのかしら?
それにしても名古屋の恥山崎武司がお立ち台とはねぇ…。
去年のナゴドの時のお立ち台はブラウン、オーティズが打ちまくったからにも関わらず
愛知出身ということでお立ち台に選ばれていたけど、
今回は決勝点のタイムリーだからなぁ。
今年は2000年のようにヒット狙いに徹しているとしたら、
去年よりも恐ろしい打者になっていると思うのですが、どーでしょ?
コメント