近鉄は恐怖のずんどこ(ぇ ですな
2004年4月19日 スポーツなんとなく、広島のグッズのページを見ていて思ったこと。
武士魂ってことは、やっぱりオリのデザイナーかな?
http://www.carp.co.jp/shop/cred/cred.html
野球ドアホウとかオリ戦で買った物と、ちょっと色が違うだけだし。
牛:
隔年モードの川尻も橋本と
スンヨプ(ナーリョボリョの発音の仕方で「帰れ」になってしまうらしい)
のホームランで終了。
今の近鉄は、打線全然怖くないからなー(オリの方が数段怖い)
ヒルマンジャパン:
大沼にプロ初勝利をプレゼントしようとは…。
西武のネタ要員だと信じていたのにー(ぉ
豊田が当分いないから、今のウチに叩かないといけないのになー
そういえば、海の向こうでは世界最強打線が沈黙しているようで。
A-RODもヤンキースタジアムでブーイングをあびるようになるのかしら?
まぁ、スタインブレナーならとんでもないトレードで立てなおすとは思いますが、
ボストンはバンビーノの呪いを解くためにも、今のウチに勝っておかないとなぁ。
(今年で契約切れの選手が多く、全員再契約できるわけがないし)
武士魂ってことは、やっぱりオリのデザイナーかな?
http://www.carp.co.jp/shop/cred/cred.html
野球ドアホウとかオリ戦で買った物と、ちょっと色が違うだけだし。
牛:
隔年モードの川尻も橋本と
スンヨプ(ナーリョボリョの発音の仕方で「帰れ」になってしまうらしい)
のホームランで終了。
今の近鉄は、打線全然怖くないからなー(オリの方が数段怖い)
ヒルマンジャパン:
大沼にプロ初勝利をプレゼントしようとは…。
西武のネタ要員だと信じていたのにー(ぉ
豊田が当分いないから、今のウチに叩かないといけないのになー
そういえば、海の向こうでは世界最強打線が沈黙しているようで。
A-RODもヤンキースタジアムでブーイングをあびるようになるのかしら?
まぁ、スタインブレナーならとんでもないトレードで立てなおすとは思いますが、
ボストンはバンビーノの呪いを解くためにも、今のウチに勝っておかないとなぁ。
(今年で契約切れの選手が多く、全員再契約できるわけがないし)
コメント