明日もカラスコ投げるんかな?
2004年5月2日 スポーツ横浜戦の観戦連勝ストップ。アゴ倉が投げている時は、
味方が援護する決まりになっているのが、炎上ぶりが足りないせいか、
横浜打線が淡白すぎましたな。
・よい子の門倉運用法
ビシっと抑えると援護がもらえません。
ほどよく炎上(5点ぐらい)させると、
味方が不思議と援護して勝ち星がつきます。
中継ぎで使うと、まず仕事をしないのでお勧めできません
今度は生デニーと生富岡がみたいものだ(やめれ)
知り合いから聞いた話では、今日のテレビ愛知に落合夫人がゲストで来たのは、
プロデューサーのプッシュがあったからだそーな。
(解説の稲葉さんは別に呼ばなくても…と思っていた模様)
でも、今年ってTV愛知の広島市民とかの放送少なさそうだよねぇ
かぷ:
…まー審判は見えなかったのかもしれんが、アレはヤバイかと。
負けていたら、それこそ洒落にならんかっただろーし。
ベイルは久々の登板ですが、ダイエーグーリンほどではないにしろ、
かなりの幻惑投法ですな(ナゴドでも打たれていたわりには抑えてたし)。
東京ドームの史上最強打線を3点に抑えているのだから、
余所のカードでもなんとかなりそう。
そして、栗原は昨日ヒーローになりそこねたのにも関わらず、
しっかり仕事をしてくれましたね。
…新井さんの立場はヤバそうなんですが、大丈夫なんだろーか?
あと、抑えは当面佐々岡で行った方がいいかもしれませんな。
うし:
川尻って、今年まともに援護もらえてるっけ?
中軸が打たずに、鷹野がサヨナラ打っているしねぇ。
あと、カラスコが藤井寺で投げた模様ですが、ナゴヤ遠征にも来るのかな?
つーか、来て連投でもしやがれ!(ぉ
どうせ4・5は中止だと思うけどさ。
ひるまんじゃぱん:
本人が好きじゃない1番に新庄を起用していーんだろうか?
まぁ、待てといわなければいいのかもしれないけど。
さすがに、谷中先発で負けたらヤバイでしょ。
味方が援護する決まりになっているのが、炎上ぶりが足りないせいか、
横浜打線が淡白すぎましたな。
・よい子の門倉運用法
ビシっと抑えると援護がもらえません。
ほどよく炎上(5点ぐらい)させると、
味方が不思議と援護して勝ち星がつきます。
中継ぎで使うと、まず仕事をしないのでお勧めできません
今度は生デニーと生富岡がみたいものだ(やめれ)
知り合いから聞いた話では、今日のテレビ愛知に落合夫人がゲストで来たのは、
プロデューサーのプッシュがあったからだそーな。
(解説の稲葉さんは別に呼ばなくても…と思っていた模様)
でも、今年ってTV愛知の広島市民とかの放送少なさそうだよねぇ
かぷ:
…まー審判は見えなかったのかもしれんが、アレはヤバイかと。
負けていたら、それこそ洒落にならんかっただろーし。
ベイルは久々の登板ですが、ダイエーグーリンほどではないにしろ、
かなりの幻惑投法ですな(ナゴドでも打たれていたわりには抑えてたし)。
東京ドームの史上最強打線を3点に抑えているのだから、
余所のカードでもなんとかなりそう。
そして、栗原は昨日ヒーローになりそこねたのにも関わらず、
しっかり仕事をしてくれましたね。
…新井さんの立場はヤバそうなんですが、大丈夫なんだろーか?
あと、抑えは当面佐々岡で行った方がいいかもしれませんな。
うし:
川尻って、今年まともに援護もらえてるっけ?
中軸が打たずに、鷹野がサヨナラ打っているしねぇ。
あと、カラスコが藤井寺で投げた模様ですが、ナゴヤ遠征にも来るのかな?
つーか、来て連投でもしやがれ!(ぉ
どうせ4・5は中止だと思うけどさ。
ひるまんじゃぱん:
本人が好きじゃない1番に新庄を起用していーんだろうか?
まぁ、待てといわなければいいのかもしれないけど。
さすがに、谷中先発で負けたらヤバイでしょ。
コメント