ヒルマンジャパンもよーやくコバマサを崩したか
2004年5月18日 スポーツ今日の日本:
相手からすれば不運もあったとはいえ、コバマサ攻略に成功。
これで、コバマサ未攻略は近鉄とダイエーになったのかな?
しかし、コバマサはこんだけいろいろ言われている割にまだ4敗。
近鉄が優勝した時の大塚なんて、5敗してて、
なおかつ6月ぐらいまでつかいものにならんかったのだぞ!
(岡本がいたのが大きいんでしょーな)
入来先発で勝てるとは思いもしなかったけど、
一度勢いさえつかめば勝ちに持ちこめるチームなんだよなぁ。
横山もいつまで持ちこたえるかわからんとはいえ、しっかり抑えているし。
(小谷野・賢介の二遊間でも大丈夫だったんだから)
明日は金村復帰なので連勝して欲しい所。
かぷ:
見事に拙攻の山ですな。残塁の鬼ヤクルトが点を取りまくったことに、
反比例して残塁をつみかさねたのだろうか。
…ってか、前田が勝負弱い状況が続いているのがツライ…。
打率は高いけど足遅いから上位で使いにくいし、どーするべ。
相手からすれば不運もあったとはいえ、コバマサ攻略に成功。
これで、コバマサ未攻略は近鉄とダイエーになったのかな?
しかし、コバマサはこんだけいろいろ言われている割にまだ4敗。
近鉄が優勝した時の大塚なんて、5敗してて、
なおかつ6月ぐらいまでつかいものにならんかったのだぞ!
(岡本がいたのが大きいんでしょーな)
入来先発で勝てるとは思いもしなかったけど、
一度勢いさえつかめば勝ちに持ちこめるチームなんだよなぁ。
横山もいつまで持ちこたえるかわからんとはいえ、しっかり抑えているし。
(小谷野・賢介の二遊間でも大丈夫だったんだから)
明日は金村復帰なので連勝して欲しい所。
かぷ:
見事に拙攻の山ですな。残塁の鬼ヤクルトが点を取りまくったことに、
反比例して残塁をつみかさねたのだろうか。
…ってか、前田が勝負弱い状況が続いているのがツライ…。
打率は高いけど足遅いから上位で使いにくいし、どーするべ。
コメント