大阪近鉄バファローズ、ウェスタンリーグ前期優勝
2004年6月16日 観戦日記どうやら、昨日の由宇の引き分けはマジックに関係ようなので、
マジック1の状態でナゴヤ球場に近鉄が乗り込むことに。
もちろん、社会の底辺である自分が行かないわけがなく、
ケンシがいるのでケンシTシャツとケンシユニでナゴヤ球場に行く事に。
しかし…平日なのになんでかなりの数の知り合いが着ているのかと(笑)
休みとってる人ばかりだし。
そんでもって、関西から来ている人もいるわ、カンテーレにインタビューされるわ、
知り合いが東海テレビにインタビューされるなどぐちゃぐちゃな状況。
デジカメ忘れてちと後悔(山井・久本・香月・川尻・赤堀撮るチャンスなのに)
試合は、初回に中日先発小山を攻め、ケンシと下山の連続タイムリーで先制。
3回に下山の盗塁+田上の悪送球でチャンスを作ると、
牧田タイムリーと、長坂のスリーベース+関川の三塁ベンチ直行の悪送球で4点追加。
5回には、川尻と坂口のタイムリーで2点追加し、8点も取る珍しい展開。
川尻は1点を取られるも、格の違いを見せつける内容で一安心。
二番手矢野は、頭部付近にボールを投げてしまうなど不安定な投球も、
なんとか抑える投球。
三番手宮本もしっかり抑え、シメに赤堀を持ってくる粋な采配。
しかし、その赤堀は1アウトからヒットと死球で焦げ臭い雰囲気を作り、
堂上にタイムリーを打たれ1失点も、最後は櫻井を抑え無事優勝決定。
事前に配られていた紙テープやクラッカー(一般客が持ちこんでいた模様)が飛び交う中、
石渡監督やコーチ陣や裏方さんが胴上げされ
(中には鈴木コーチの遺影を持っていた人も)、
離れた所で中日の選手がランニングしているという謎な光景が見れました。
マジック1の状態でナゴヤ球場に近鉄が乗り込むことに。
もちろん、社会の底辺である自分が行かないわけがなく、
ケンシがいるのでケンシTシャツとケンシユニでナゴヤ球場に行く事に。
しかし…平日なのになんでかなりの数の知り合いが着ているのかと(笑)
休みとってる人ばかりだし。
そんでもって、関西から来ている人もいるわ、カンテーレにインタビューされるわ、
知り合いが東海テレビにインタビューされるなどぐちゃぐちゃな状況。
デジカメ忘れてちと後悔(山井・久本・香月・川尻・赤堀撮るチャンスなのに)
試合は、初回に中日先発小山を攻め、ケンシと下山の連続タイムリーで先制。
3回に下山の盗塁+田上の悪送球でチャンスを作ると、
牧田タイムリーと、長坂のスリーベース+関川の三塁ベンチ直行の悪送球で4点追加。
5回には、川尻と坂口のタイムリーで2点追加し、8点も取る珍しい展開。
川尻は1点を取られるも、格の違いを見せつける内容で一安心。
二番手矢野は、頭部付近にボールを投げてしまうなど不安定な投球も、
なんとか抑える投球。
三番手宮本もしっかり抑え、シメに赤堀を持ってくる粋な采配。
しかし、その赤堀は1アウトからヒットと死球で焦げ臭い雰囲気を作り、
堂上にタイムリーを打たれ1失点も、最後は櫻井を抑え無事優勝決定。
事前に配られていた紙テープやクラッカー(一般客が持ちこんでいた模様)が飛び交う中、
石渡監督やコーチ陣や裏方さんが胴上げされ
(中には鈴木コーチの遺影を持っていた人も)、
離れた所で中日の選手がランニングしているという謎な光景が見れました。
コメント