社会の底辺にいる身として、前期優勝が決まって後期の試合にならないと
勝敗は何の関係もないという状況でもウェスタンを見れる限り見るのは、
もはや義務と言っても差し支えないわけで、今日もナゴヤ球場に行くダメ人間。
さすがに二日連続で休みを取っている人間は少なかったわけですが。

試合は近藤・平松の両先発がしっかりと抑え静かな展開。
近藤はたまに明らかにボールとわかる球を投げていたが、
滅多打ちされなかったので合格点か。

近鉄が下山がツーランとタイムリーで全打点、
中日は田上がソロで反撃も、あとは静かな攻撃とまったりした試合。
そのため、一塁側ブルペンでまったりと撮影に専念できました。
(ということで、山井やら久本やら正津やらをいつもの場所にあっぷ)

なんか近鉄がナゴ球で連勝したわけですが、
連勝したという記憶がなかったりするのはなぜだろうか。

試合終了後は、なんか怪しい人がいたのでそれを回避するかのごとく、
コメダでファーム近鉄常連な方々と合併うんぬんの話をしてたりしながら、
そのまま金山まで歩いて、家に戻りましたとさ。

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索