ナゴヤドーム前矢田駅前から走って5分の一等地(オイ!)
2004年6月19日 観戦日記中華料理屋で大本営を見ると当日で外野自由はある模様。はっぴゃくなが。
今年知り合いになった関西の人の所に入れてもらい、席は確保。
そんでもって、試合開始から延々と青いゴリラと
電球(新名称候補:ハマハジ)を野次る集団が結成されることに。
(ってか、広島ファンの知り合い増えないのに、どんどん他球団絡みの
知り合いばかり増えて行くなぁ(笑))
みなさん、関西覇夢の団長のごとくいぢるのでそこだけ異様な雰囲気だし。
ドラ先発朝倉が暴投など不安定な所があったので、横浜がリードした状況で試合が進むも、
7回にランナー二塁の場面で、電球の前に打球が飛ぶ。
ジャイ清水と並ぶ弱肩の電球なので中日のサードベースコーチも
あっさり腕を回して見事にホームイン。
これにて、ますますハマハジへの風当たりは強くなることに。
というか、代打古木の段階でレフト替えてくれ。
9回に谷繁が空気を読まずに打つ恐れもあったが、木塚が抑え何も起こらず延長に。
中日は絶対的な抑えである落合を投入で、逆転負けを覚悟するも、
ウッズを歩かせた所から焦げ臭くなり、当たっていない多村がバント。
金城敬遠、種田ヒットで満塁となり、代打に炎上スレの名消火役桧山並の
チャンスに打てない佐伯が登場。
しかし、ここは見せ場とばかりに左中間に走者一掃のタイムリーを放ち、不沈艦落合轟沈。
交代した小笠原も万永・電球にタイムリーを打たれる離れ業で9−3と試合が決まる内容に。
最後は丈夫が1失点取られながら抑えて試合終了。
なお、10時を過ぎても両軍鳴り物使用という状況に三菱重工は何を思うのか
(広島の応援団はやめるつもりだった…ってかやる気なくなってたなぁ)
なお、大ちゃんスレによると佐伯のタイムリーの辺りから雨が降り出したらしく、
某先輩のアタックが見事に炸裂したと言ってもいい状況であったことを追記。
今日の大ちゃん:
代打万永でバント。
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/cl/stats/rb_sh.html
でも内川って犠打も多いのよね…。電球を使い続けたことと同様に謎。
今年知り合いになった関西の人の所に入れてもらい、席は確保。
そんでもって、試合開始から延々と青いゴリラと
電球(新名称候補:ハマハジ)を野次る集団が結成されることに。
(ってか、広島ファンの知り合い増えないのに、どんどん他球団絡みの
知り合いばかり増えて行くなぁ(笑))
みなさん、関西覇夢の団長のごとくいぢるのでそこだけ異様な雰囲気だし。
ドラ先発朝倉が暴投など不安定な所があったので、横浜がリードした状況で試合が進むも、
7回にランナー二塁の場面で、電球の前に打球が飛ぶ。
ジャイ清水と並ぶ弱肩の電球なので中日のサードベースコーチも
あっさり腕を回して見事にホームイン。
これにて、ますますハマハジへの風当たりは強くなることに。
というか、代打古木の段階でレフト替えてくれ。
9回に谷繁が空気を読まずに打つ恐れもあったが、木塚が抑え何も起こらず延長に。
中日は絶対的な抑えである落合を投入で、逆転負けを覚悟するも、
ウッズを歩かせた所から焦げ臭くなり、当たっていない多村がバント。
金城敬遠、種田ヒットで満塁となり、代打に炎上スレの名消火役桧山並の
チャンスに打てない佐伯が登場。
しかし、ここは見せ場とばかりに左中間に走者一掃のタイムリーを放ち、不沈艦落合轟沈。
交代した小笠原も万永・電球にタイムリーを打たれる離れ業で9−3と試合が決まる内容に。
最後は丈夫が1失点取られながら抑えて試合終了。
なお、10時を過ぎても両軍鳴り物使用という状況に三菱重工は何を思うのか
(広島の応援団はやめるつもりだった…ってかやる気なくなってたなぁ)
なお、大ちゃんスレによると佐伯のタイムリーの辺りから雨が降り出したらしく、
某先輩のアタックが見事に炸裂したと言ってもいい状況であったことを追記。
今日の大ちゃん:
代打万永でバント。
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/cl/stats/rb_sh.html
でも内川って犠打も多いのよね…。電球を使い続けたことと同様に謎。
コメント