木塚が抑えりゃよかったのか?
2004年6月28日 スポーツ何か立ちあがったみたい。しかし掲示板はいろいろ愉快犯にいぢられそうな予感
http://gaiti39.gogo.tc/kintetu/
今日はあおきりみかんhttp://aokirimikan.dip.jp/
の公演に行くことに。
予約はしてあるし、会場も広いから席は大丈夫だろうと思い、中日ビルに寄り道。
んで、結局ギャラードのバブルヘッドと散々配ったはずの旧青ユニと、
恐らく売れなくて扱いに困っているであろうディンゴのコピーサイン色紙を購入。
そんでもって、今回の公演は舞台設定が車庫の上ということで、
かなり特殊な印象を受けそうな作りになっていたのが印象的。
左右にもスライドしたのはちょっと驚き。
話は、パンフを落としたっぽくで全然予備知識のないまま見たので、
最初は多少戸惑ったものの、相変わらずテンションの高い演技もあって、
しっかり楽しんできました。
外で日刊の速報でも見ると、河内が黒いため見事に炎上で今日はダメだなと思いながら、
パルコ5FでMLBのジャージとかWWEのTシャツとかをいいなぁと見ていたり。
(でも値段はプロ仕様ユニ買えるぐらいの値段なのよね・・・)
その後は三洋堂ΣでTRPG関係の本を見たり(リプレイしか買ってねぇ)、
ドルフィン山本でゲーム漁っていたりして、
なんとなく、似非中華街に入ってみるとマーボー豆腐の文字があったので、
気になったので寄って見ることに。
そこで速報を見たら、なんか広島が逆転しているんですが(;゜Д゜A
しかもきっかけはデニー_| ̄|○ ユニ作ろうか未だに悩んでるんですけど。
(近鉄打線がグーリン様を打てるわけがないので大阪Dはスルー)
まるで、江藤が3発打っても勝てない試合や、
近鉄優勝時の前半戦最終試合の9回8得点とかを思いだしましたわ。
佐々木出されていたら、栗原はクルクル回っていたと思うんですが、
その後がわかりませんからな。
中国新聞と神奈川新聞の落差にただただ苦笑いするのみです。
正直、95・98年ぐらいの打線ならいざ知らず今の打線はそこまでは
よーやらんというのが今の広島打線に対する認識なわけで
(新井さんなんとかして)
というか、中日相手に見せてくれ・・・。
http://gaiti39.gogo.tc/kintetu/
今日はあおきりみかんhttp://aokirimikan.dip.jp/
の公演に行くことに。
予約はしてあるし、会場も広いから席は大丈夫だろうと思い、中日ビルに寄り道。
んで、結局ギャラードのバブルヘッドと散々配ったはずの旧青ユニと、
恐らく売れなくて扱いに困っているであろうディンゴのコピーサイン色紙を購入。
そんでもって、今回の公演は舞台設定が車庫の上ということで、
かなり特殊な印象を受けそうな作りになっていたのが印象的。
左右にもスライドしたのはちょっと驚き。
話は、パンフを落としたっぽくで全然予備知識のないまま見たので、
最初は多少戸惑ったものの、相変わらずテンションの高い演技もあって、
しっかり楽しんできました。
外で日刊の速報でも見ると、河内が黒いため見事に炎上で今日はダメだなと思いながら、
パルコ5FでMLBのジャージとかWWEのTシャツとかをいいなぁと見ていたり。
(でも値段はプロ仕様ユニ買えるぐらいの値段なのよね・・・)
その後は三洋堂ΣでTRPG関係の本を見たり(リプレイしか買ってねぇ)、
ドルフィン山本でゲーム漁っていたりして、
なんとなく、似非中華街に入ってみるとマーボー豆腐の文字があったので、
気になったので寄って見ることに。
そこで速報を見たら、なんか広島が逆転しているんですが(;゜Д゜A
しかもきっかけはデニー_| ̄|○ ユニ作ろうか未だに悩んでるんですけど。
(近鉄打線がグーリン様を打てるわけがないので大阪Dはスルー)
まるで、江藤が3発打っても勝てない試合や、
近鉄優勝時の前半戦最終試合の9回8得点とかを思いだしましたわ。
佐々木出されていたら、栗原はクルクル回っていたと思うんですが、
その後がわかりませんからな。
中国新聞と神奈川新聞の落差にただただ苦笑いするのみです。
正直、95・98年ぐらいの打線ならいざ知らず今の打線はそこまでは
よーやらんというのが今の広島打線に対する認識なわけで
(新井さんなんとかして)
というか、中日相手に見せてくれ・・・。
コメント