信長の野望 烈風伝 with パワーアップキット
2004年7月22日 ゲーム
今度はゲームです。
自分の中では信長の野望はここまでかなと。
(次回作が戦闘がリアルタイムらしいので触れていない)
箱庭内政好きなのよね
(ワンパターンになりやすいが)
PC版も持っていますが、某大ちゃん派生スレで、
「ジョン欠地王と劉禅が今川氏真の家臣出てくるシナリオがある」
ということで、あっさり購入決定
メインは三国志やチンギスハーンのメンバーだろうけどキニシナイ。
南宋が出るぐらいなら梁山泊出せという気持ちはありますが。
PC版とPS版の最大の違いは、
PS版の方が本城を減らしてスリム化していることだと思います。
あとはコマンド入力が多少面倒という印象も。
(それと朝敵よりワンランク下の討伐の勅令でできなくなっている)
んで、氏真と愉快な仲間達は
他に今川家の家臣がいるわけでもなく(朝比奈にも見捨てられているのか)、
武田・北条・徳川と囲まれている危機的状況なので、
まともにプレイしたらクリア不可能です(笑)
曹操・孫堅・劉備は立地的に微妙かな?
源頼朝・劉秀・チンギスハーンはまだいいかもしれないけれど、
南宋・カエサルは人材的にもキツイかと。
…でもパワーアップキットだからインチキさえすれば
誰でもクリアできるんですけどね(苦笑)
あと気になったのは三国時代の軍師が陣形全部マスターしていない人がほとんどとか、
火は付けまくっているはずなのに焙烙持っていないとか、
ツッコミどころはいくらでも。
一番の見所はオープニングかな。
自分の中では信長の野望はここまでかなと。
(次回作が戦闘がリアルタイムらしいので触れていない)
箱庭内政好きなのよね
(ワンパターンになりやすいが)
PC版も持っていますが、某大ちゃん派生スレで、
「ジョン欠地王と劉禅が今川氏真の家臣出てくるシナリオがある」
ということで、あっさり購入決定
メインは三国志やチンギスハーンのメンバーだろうけどキニシナイ。
南宋が出るぐらいなら梁山泊出せという気持ちはありますが。
PC版とPS版の最大の違いは、
PS版の方が本城を減らしてスリム化していることだと思います。
あとはコマンド入力が多少面倒という印象も。
(それと朝敵よりワンランク下の討伐の勅令でできなくなっている)
んで、氏真と愉快な仲間達は
他に今川家の家臣がいるわけでもなく(朝比奈にも見捨てられているのか)、
武田・北条・徳川と囲まれている危機的状況なので、
まともにプレイしたらクリア不可能です(笑)
曹操・孫堅・劉備は立地的に微妙かな?
源頼朝・劉秀・チンギスハーンはまだいいかもしれないけれど、
南宋・カエサルは人材的にもキツイかと。
…でもパワーアップキットだからインチキさえすれば
誰でもクリアできるんですけどね(苦笑)
あと気になったのは三国時代の軍師が陣形全部マスターしていない人がほとんどとか、
火は付けまくっているはずなのに焙烙持っていないとか、
ツッコミどころはいくらでも。
一番の見所はオープニングかな。
コメント