この日はアテネの日本代表に選出された選手が出場できる最後の試合。
ということで、横浜は阪神以外に勝てない三浦。
中日は、横浜戦は鬼神のごとく勝ちまくっている川上と、
先発発表の段階で勝敗が決したようなものではあるが、
世の中何が起きるかわからないので、夏ユニを着て応援をすることに。

試合前にドナ様が出没。ドアラ様とともにドナルドマジック炸裂で、
子供をマック中毒にしていないか気になる所。
(ドナルドマジック:参照http://godpage.chu.jp/donald.htm
http://blog.goo.ne.jp/sirnight0422/e/636744513fb07e9271a194dc10710a95
http://www.geocities.jp/galaxyjpjp/donarudo.htm

初回から三浦は不安定な投球を見せ、オチョアに先制されるおなじみの展開。
すぐにウッズがボールなんて関係ないとばかりにライトスタンドへ
ソロホームランを打ちこむが、
すぐに満塁から井端犠牲フライで勝ち越される
(次の立浪は凡退で得点圏マニアコネーでしたが)

3回には相川のライトへの大飛球を、ドメが転がりながらキャッチと、
代表レギュラー様の引きたてに成功。

横浜は4回に満塁のチャンスを作るも、
満塁でどうしようもなく打てない村者がPOPで終了。
直後に得点圏マニアがタイムリーを打ち3−1

5回に青ゴリラソロムラン、森野・谷繁の連打から得点と三浦炎上。
6回には土居炎上で7−1とほぼ試合は決まってしまう。

しまいには、【2億の置き物(絶賛暴落中)】鈴木尚が、
お約束のゲッツーで、チャンスを一点止まりにしてしまうというグダグダな展開。
思わずハムの時の習性で「アホ」コールをしてしまったのは内緒だ!
(知人はもっと無茶苦茶に野次ってるしねぇ…)

若田部がまともに救援をしたのが救いといえば救いですが、
この人はどーみても先発タイプだろうと…。

最終回は相川が最後の打者として、岩瀬に打ち取られるという接待をして、
見事に試合終了。自分が行くとヤクルト戦以外は勝てないようである。

今日の個人的なメインはドナ様とドアラ様の恐怖タッグでした。
あと、英智の登場曲ってゼブラーマンENDなのわすれてた。

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索