とりあえず

2004年9月9日 スポーツ
ストライキを本当に反対してるのって中日ファンぐらいしか
いないと思うのは自分だけなんだろうか?

優勝というか、プレーオフに絡んでいるチームだと…

西武やダイエーは優勝争いしていても、今回の「もう一つの合併」の
中には入れられているし、
ロッテもプレーオフがかかっているとはいえ、
「もう一つの合併」の中心的存在だったし。

ハムにしても、エライ人や北海道のファンはともかく、
コア系のファンからすれば「一番縁がない」とは言っても、
同一リーグなので迷惑な話でしかない

そんな中で、独走中だからとばかり70%がスト反対(中日スポーツより)
という中日は明かに異質なのかなと。
「たまにしか来れないファンが〜」というのはわからないでもないけど、
夏休みなどのナゴヤドームのガラガラの客入りを見る限り、
詭弁としか思えないのですがねぇ。
…土日でも満席なんてジャイか阪神戦じゃないとないし、
パノラマなんていつもガラガラだし。

で、巨人戦ではいちいち「読売倒せーおー」を
「ストライキ反対」と入れ替えていた中日応援団もなんとも…。

正直、ナゴヤって土地はパリーグに興味がないのはオリ公式戦で証明済みだし、
自分の所の球団が消滅なんてありえないと思っているから
他人事と思っている人はいそうな気はする。

土日ストと言ったのは、恐らく他チームが中日に配慮したからだと思うし。
(磯部から3人連続無期限ストを主張していて、井端が違う意見を出した)

まぁ、優勝がなくなるのが怖いというのは仕方ないんですが、
消滅する側からすれば、愚痴りたくなったので…。
(近鉄が優勝しそうでも、消滅よりは存続の可能性があるなら、
個人的にはそっちを選ぶかなと思うけど)

そういや、MLBのストの時はモントリオール・エクスポズが首位にいたけど、
そのシーズンが潰れて、ウォーカーとか主力が離脱して、
優勝のチャンスがないまま本拠地移転になるんだよなぁ。

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索