瀬戸山が読みあげた文章を聞いて唖然。

…とりあえず、オーナー側のどこに誠意があったのかと。
特に近鉄の関係者はファンの神経を逆撫でにする事を
平気な顔して何度も言いまくったわけで。
ほんとに「いてまうど!山口&小林」という感じでしたし。
そして、パ5球団じゃできないと言いながら、
「巨人が来るなら経営できる」と平然と言い放つパの人々…。

で、合併はすぐOKで新規参入は時間がかかると。
買収なら10.19に発表しても問題なかったはずですよねぇ…。
水面下で動いていたオリックスさん…。

今の球団保有者が経営する資格があるのかどうかも疑わしいですわな。
ほりえもんも胡散臭いことは胡散臭いけど、
それ以上に今のオーナーは胡散臭いとしか思えない。
経営がダメっていうなら、なんで持ちつづけるのかわからない。
合併しても赤字が0になるわけじゃないんだから。

今年、プレーオフ争いが盛り上がっていても、
片方のロッテは散々もう一つの合併話で水を刺された状況。
ストによる損害賠償よりも、合併問題でいらない苦悩をおしつけられた
精神的苦痛を訴えたいぐらいの人もいるのではないかと。

それにしても、古田会長は本当に偉大な選手だとつぐづく思う。
これだけ連日動き回っているにも関わらず、
本業でも39歳という年齢ながら、
チームの要という仕事も立派に果している。
今日も目が充血していたりと、常人なら倒れてしまってもおかしくない状況。

そんな男の姿を見て、オーナー側は何も思わないのだろうか?

個人的には土日だけのストじゃなくて、無期限でもやむなしかなと
そう思っています。
他方面に迷惑がかかるのは事実ですが、今のままのNPBじゃダメでしょう。
スト以外に方法があるなら、それに越したことはないとはいえ、
まともに要求を聞かない相手ではそれも望めないし、

根来コミッショナーは肝心な時に逃げまくっていたから、
自分の進退かけようが、そんなのおかまいなしにされてしまうし。
(というか、退職金とか一切根来コミッショナーに出さなくていい)

本当にNPBとは別組織の野球リーグ作って、そっちにみんなで移った方がいいかなと。

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索