中日が植、筒井ら4選手に戦力外通告 [日刊スポーツ]
2004年10月12日 スポーツ
正直、湊川以外は想像つくメンバーかな。
シリーズ終わったら第2弾があるんだろうけど
湊川・植は大卒2年目の解雇なわけですが、湊川はほとんど代走の出場だったので、
大きな印象はなし。
慶應OBの友人がちょっと語ってくれたぐらいだったので、ほんとに印象ないのよね。
(三木仁もあまりいい印象がないようだったけど)
植は敗戦処理ないしは、ボコすかに打たれたとかマイナスイメージばかり。
サイド転向して生き残りをかけるも、あっさりでしたなぁ。
同じくビミョーな左腕小林正人は大丈夫なのか?
前田新:ファームでは打撃が光るけど、守備が拙いのが目だったため、
仲澤が似たような守備位置ということもあって、見切られたのかな?
筒井正:テスト入団で結果がでないと仕方ないのかな?
最初に見た時は、中日とヤマハの交流試合だったのですが、
竜太郎や三東とかよりもいいイメージがないんだよなぁ…。
だって、ヤマハリードの状況で追いつかれてるんだもの。
投げ方は個性的で好きだったのですが。
なお、シリーズはどっちも好きじゃあないんですが、
サーパスの束の間の夢や近鉄のファーム優勝を鬼リレーで断ち、
(一軍じゃ駄目だけど、ファームじゃ反則)
ハムのファーム日本一も阻止した中日。
今年は一軍でも、散々負け試合を見せてくれた球団を
応援できるわけないじゃないですか(苦笑)
近鉄バファローズがなくなるんだから、中日も50年とは言わず、
60年、70年と日本一から遠ざかるってのもアリなんじゃ
(随分無茶苦茶電波なことを言うな、自分)
シリーズ終わったら第2弾があるんだろうけど
湊川・植は大卒2年目の解雇なわけですが、湊川はほとんど代走の出場だったので、
大きな印象はなし。
慶應OBの友人がちょっと語ってくれたぐらいだったので、ほんとに印象ないのよね。
(三木仁もあまりいい印象がないようだったけど)
植は敗戦処理ないしは、ボコすかに打たれたとかマイナスイメージばかり。
サイド転向して生き残りをかけるも、あっさりでしたなぁ。
同じくビミョーな左腕小林正人は大丈夫なのか?
前田新:ファームでは打撃が光るけど、守備が拙いのが目だったため、
仲澤が似たような守備位置ということもあって、見切られたのかな?
筒井正:テスト入団で結果がでないと仕方ないのかな?
最初に見た時は、中日とヤマハの交流試合だったのですが、
竜太郎や三東とかよりもいいイメージがないんだよなぁ…。
だって、ヤマハリードの状況で追いつかれてるんだもの。
投げ方は個性的で好きだったのですが。
なお、シリーズはどっちも好きじゃあないんですが、
サーパスの束の間の夢や近鉄のファーム優勝を鬼リレーで断ち、
(一軍じゃ駄目だけど、ファームじゃ反則)
ハムのファーム日本一も阻止した中日。
今年は一軍でも、散々負け試合を見せてくれた球団を
応援できるわけないじゃないですか(苦笑)
近鉄バファローズがなくなるんだから、中日も50年とは言わず、
60年、70年と日本一から遠ざかるってのもアリなんじゃ
(随分無茶苦茶電波なことを言うな、自分)
コメント