祝日なので、サークルのOBの人にも会えるだろうということと、
ホームカミングデーということで、500円分のチケットがもらえる。
そんなわけで、正門には八事日赤からの方が近いのかなと思い、
一駅余分に乗る事に。
この日は祝日ということもあってか、かなりの盛況。
自分所のサークルもえらい客入り…。
呼び込みの必要がないぐらいだったし。
途中で、ホームカミングデーの抽選なるものがあったので、行ってみると、
「アパホテルのお食事券」なるものが当たっていました。
まぁ、あまり和食を食べないので親にプレゼントしようと思いますが。
途中で、OBの先輩やら後輩やらが来たのでいろいろ話すことに。
…まぁ、自分がなんとかしないとダメな立場はわかってはいるんですが。
精神的に胃腸がおかしくならなるまでは厳しいかもなぁ…。
ホント、こればかりは未だにどーにもなっていない事だし。
片づけが終わり、カフェにでもということで、
以前はモスバーガーだった場所にできたルバーブ
http://woman.excite.co.jp/gourmet/restaurant/shop_57225.html
に行くことに…って行ったメンバー全員が初めて行くんだけど。
クレープや紅茶は美味しく頂きましたが、自分一人で行くかと言われたら、
ちょっと値段的にキツイかなぁ? と思うのが正直な所。
その後、何人かと別れて晩飯とばかりに、学祭のパンフではおなじみの
グランピアットに行くことに
http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Tokai/Aichi/guide/0202/P013297.html
個人的には大学二年の頃にゼミの食事会で行った以来の場所だったり。
久しぶりではありましたが、こちらも美味しく頂きました。
(最近イタリア料理を食べたのがサイゼリアばかりだったしな…)
ホームカミングデーということで、500円分のチケットがもらえる。
そんなわけで、正門には八事日赤からの方が近いのかなと思い、
一駅余分に乗る事に。
この日は祝日ということもあってか、かなりの盛況。
自分所のサークルもえらい客入り…。
呼び込みの必要がないぐらいだったし。
途中で、ホームカミングデーの抽選なるものがあったので、行ってみると、
「アパホテルのお食事券」なるものが当たっていました。
まぁ、あまり和食を食べないので親にプレゼントしようと思いますが。
途中で、OBの先輩やら後輩やらが来たのでいろいろ話すことに。
…まぁ、自分がなんとかしないとダメな立場はわかってはいるんですが。
精神的に胃腸がおかしくならなるまでは厳しいかもなぁ…。
ホント、こればかりは未だにどーにもなっていない事だし。
片づけが終わり、カフェにでもということで、
以前はモスバーガーだった場所にできたルバーブ
http://woman.excite.co.jp/gourmet/restaurant/shop_57225.html
に行くことに…って行ったメンバー全員が初めて行くんだけど。
クレープや紅茶は美味しく頂きましたが、自分一人で行くかと言われたら、
ちょっと値段的にキツイかなぁ? と思うのが正直な所。
その後、何人かと別れて晩飯とばかりに、学祭のパンフではおなじみの
グランピアットに行くことに
http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Tokai/Aichi/guide/0202/P013297.html
個人的には大学二年の頃にゼミの食事会で行った以来の場所だったり。
久しぶりではありましたが、こちらも美味しく頂きました。
(最近イタリア料理を食べたのがサイゼリアばかりだったしな…)
コメント