大晦日、高校の友人らと一緒に鍋を囲みながら飲んだくれる。
高校卒業以来あっていない友人もいれば、大学の途中ぐらいから会わなくなっていた友人も何人かいたが、昔と変わらず話ができたのでよかったかなと。
…話の内容は高校時代と違うものが多かったりするが。

(ちなみに、新潟で働いていて地震に遭遇した友人や、
津波の時にタイ(でもバンコクだから直接の影響はない)に行っていた友人もいたりしたが、ホント無事でなにより)

外の店じゃなくて身内の家だからか、自分を含めて飲みすぎな奴が続出。
完全に酔っ払った友人を抑えながら、ボビーや曙の試合を見るのも、
ありといえばありか…。

新年を迎える頃にはすっかり頭が痛くなっており、寝込むことにする。
他の友人は熱田神宮に行くということで留守番することに。

自分がすっかり酔いが醒めた頃に迎えがきたので、
余り物の酒とクリスタニアのリプレイを土産に帰宅することに。

よくよく考えたら、自宅以外で元日を迎えるのは初めてな気が。
こんな過ごし方でいいのかとは思うけれど、まぁええことよ。

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索