台風の関係で、下手したら飛んでしまうかもしれない駅の看板があるので、
事前にそれを降ろし、過ぎ去ったため再び戻すという作業が。

とりあえず、名駅に来てと言われたので、いつも通り名駅へ。
名駅で会社の人にヘルメットと軍手を渡され、最初の目的地の桑名へ移動。
場所は7・8番ホームから見える看板枠の背後。
増援の人を待って、看板の持ち運びを始めるわけですが…やはり重い。
「登って―!」とか「持ち方が〜」とか言われるが、
予備知識ゼロなのでどうしようもない所が(汗

ひぃひぃ言いながら作業をしていると蜂が出没。
「うわっ」と社員の人が慌てた声を出す。
どうやら蜂の巣が柱にできているようで、どうにかしないと作業が進まない模様。
ここで、別の社員の人がスプレーを噴射。
それも一気に使い切りそうな勢いで噴射。
ホームに飛んでそうな気もするけど噴射。

…まぁ蜂はどこかへいったから結果オーライみたいだけど。

桑名で作業を終えた後は蟹江へ移動。休憩をはさむもすでにバテバテ状態。
レールの砂利を歩くのもキツイ。
桑名と違って、看板に関係ある線路に来る電車の本数が多いので、
途切れ途切れにならざるを得ない。
そのためか、思わず看板を持つ手が離れてしまいそうになることも。
なんだかんだいいながら作業を終わらせ、名古屋に戻った時は疲れ果ててました。

ふらっとタワーズにより、韓国プロ野球の本を購入して帰りましたとさ

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索