- 2004年05月15日 01:38 一番セカンドデニー友利
- 2004年05月13日 16:49 知名度かネタ度か
- 2004年05月13日 01:08 検索ネタ
- 2004年05月12日 10:35 破壊神カラスコ昇格っぽ
- 2004年05月12日 01:35 おまいら、ホームランでしか点取れないのか
- 2004年05月11日 02:08 ふくざかり、本日の取り組みは大相撲
- 2004年05月10日 00:36 小笠原と金村離脱ですか
- 2004年05月09日 01:22 大ちゃんがやってきた
- 2004年05月08日 02:14 見事に止まっているわけで
- 2004年05月05日 01:37 ひちょり、スタメンで5安打
- 2004年05月04日 02:15 なんか駄目だと思うと勝ってるのよね
- 2004年05月03日 00:56 明日もカラスコ投げるんかな?
- 2004年05月01日 21:27 カラスコほどでないにしろ、永川も勘弁してください
- 2004年05月01日 01:29 なぜかハマ戦は不思議と勝ってしまう模様
- 2004年04月30日 00:54 明日の西武vsロッテは沼者祭り
- 2004年04月29日 02:13 からすこっ(どどん、どんどんどん)
- 2004年04月28日 01:11 岩隈が投げると負けないんだよなぁ
- 2004年04月27日 00:52 グランスパー、長島
- 2004年04月26日 01:04 だから、實松を使えと(無茶)
- 2004年04月25日 01:43 實松を出せ、實松を!(えー
- 2004年04月23日 22:04 カラスコは勘弁してくださいと何度言えばわかるのかと
- 2004年04月23日 00:18 投手の引っ張り過ぎは危険です
- 2004年04月21日 22:11 今日もよく炎上するのう・・・。
- 2004年04月20日 22:47 もう、カラスコはいいっつーの
- 2004年04月19日 22:50 近鉄は恐怖のずんどこ(ぇ ですな
- 2004年04月18日 21:16 サネムラン出た!
- 2004年04月17日 21:54 (丶 ̄栗 ̄)フゴー! 栗原ーっ。
- 2004年04月17日 01:54 赤ゴジラっつーのもアレなんですが
- 2004年04月15日 22:51 春の恒例珍事、広島単独首位
- 2004年04月15日 01:26 別の意味で史上最強打線と一緒なのね
- 2004年04月14日 03:03 抑え永川は怖いなぁ
- 2004年04月13日 22:35 ループ大炎上
- 2004年04月11日 20:16 ヤフスタはマクー空間のごとくオリの打撃を向上させる効果があります
- 2004年04月10日 00:35 嶋いいよいいよー
- 2004年04月09日 01:04 春の珍事、石原確変継続中
- 2004年04月08日 00:45 おかえり、史上最強打線(えー
- 2004年04月07日 02:49 史上最強打線にも置いてきぼりにされたよ…
- 2004年04月06日 01:18 とほほの相方は誰に
- 2004年04月04日 01:40 OK,今日も一緒だね
- 2004年04月02日 22:00 現場行ってたら、荒れていただろーな…
- 2004年04月02日 00:57 セリーグ予想(コージとっととやめないかなぁ)
- 2004年04月01日 00:49 ヒルマンジャパン(ぉ、初勝利
- 2004年03月31日 01:38 カラスコ…_| ̄|○
- 2004年03月30日 01:53 ヒルマン監督とともに苦難を乗り越えられるのか?
- 2004年03月28日 05:16 開幕
- 2004年03月25日 17:20 開幕の外野自由ないのね・・・
- 2004年03月23日 01:42 パリーグ予想でも
- 2004年03月21日 22:27 ドワーフ族、キヨーケン・ダイ
- 2004年03月21日 00:20 飯田線乗ろうかねぇ…
- 2004年03月15日 22:23 なんとなくテスト
- 2004年03月14日 01:12 期待の戦力:投手・セ編
- 2004年03月08日 21:20 期待の戦力(野手・パリーグ編)
- 2004年03月08日 01:29 名鑑などを見て、期待の戦力野手セリーグ編
- 2004年03月03日 00:25 なんかこんなものがくると使いたくなるよなぁ・・・
- 2004年03月03日 00:20 グッズなぁ、グッズ
- 2004年02月29日 01:53 パリーグ禁断症状が
- 2004年02月24日 23:10 久しぶりに大須にでも
- 2004年02月19日 22:38 神戸〜
- 2003年05月24日 00:00 川?なぁ、川?
- 2003年05月23日 00:00 研修終了