カラオケでラブミーテンダー
2001年10月7日この日は、愛知及び東海地方のバファローズファン数名と、
優勝記念オフ会に行ってました。
で、カラオケでは「F堅審判」やら「近鉄物流のTさん」
の名前がなぜか歌詞に登場しまくってました。
(JOYには近鉄の応援歌がないのが痛い)
そんなさなかでワタシが実行した暴挙は、
ギルバート(ガルシア、クラークなどでも可)応援歌の原曲である
「ラブミーテンダー」
を「♪リストをきかせて、放て怒号の一撃を
敵を打ち抜く、お前のパワーを見せてやれ」
で歌うというもの。
曲そのもののテンポが非常にスローなため、無茶苦茶アヤシイ感じで、
「妙にいい!」
という感じでしたね。
優勝記念オフ会に行ってました。
で、カラオケでは「F堅審判」やら「近鉄物流のTさん」
の名前がなぜか歌詞に登場しまくってました。
(JOYには近鉄の応援歌がないのが痛い)
そんなさなかでワタシが実行した暴挙は、
ギルバート(ガルシア、クラークなどでも可)応援歌の原曲である
「ラブミーテンダー」
を「♪リストをきかせて、放て怒号の一撃を
敵を打ち抜く、お前のパワーを見せてやれ」
で歌うというもの。
曲そのもののテンポが非常にスローなため、無茶苦茶アヤシイ感じで、
「妙にいい!」
という感じでしたね。
こっそり・・・っていいんですか?
2001年10月5日バイト中に、先日名古屋駅にて会場の準備をしていた人と遭遇。
そして、「あげたいものがあるんだけど…」と言い、
持ってきた物は、パッセで割られたくすだまからかけられていた
「大阪近鉄バファローズ
祝・パリーグ制覇!!」
という掛け軸(?)であった。
どうやら、こっそりと自分のためにもって来てくれた模様。
まぢで感謝してます。
そして、「あげたいものがあるんだけど…」と言い、
持ってきた物は、パッセで割られたくすだまからかけられていた
「大阪近鉄バファローズ
祝・パリーグ制覇!!」
という掛け軸(?)であった。
どうやら、こっそりと自分のためにもって来てくれた模様。
まぢで感謝してます。
コメントをみる |

自分の国はOKなのか?
2001年10月4日いや〜、国会が自衛隊のことでいろいろ揉めてマスな。
きっぱりものを言う総理大臣が原稿をボー読みするようになっているし…。
そろそろ「森総理」化するのも時間の問題でしょう。
でもって、タカ派の観点から、自衛隊に無理矢理武器を使わせたいみたいですが、
足元(つまりは日本国内)の方は大丈夫なのでしょうか?
たとえ、アメリカがラディンやタリバンの戦いに勝ったとしても、
この世からテロがなくなる保障はまったくありません。
歴史の中では、常に後先を考えずにテロ及び反乱を実行する組織があるのです…。
そして、東京は何か災害が起こったらすぐに機能が止まってしまう都市です。
そんな都市でテロが勃発したら、アフガンどころの問題ではありません。
果たして今の政府はどこまで考えているのやら…
きっぱりものを言う総理大臣が原稿をボー読みするようになっているし…。
そろそろ「森総理」化するのも時間の問題でしょう。
でもって、タカ派の観点から、自衛隊に無理矢理武器を使わせたいみたいですが、
足元(つまりは日本国内)の方は大丈夫なのでしょうか?
たとえ、アメリカがラディンやタリバンの戦いに勝ったとしても、
この世からテロがなくなる保障はまったくありません。
歴史の中では、常に後先を考えずにテロ及び反乱を実行する組織があるのです…。
そして、東京は何か災害が起こったらすぐに機能が止まってしまう都市です。
そんな都市でテロが勃発したら、アフガンどころの問題ではありません。
果たして今の政府はどこまで考えているのやら…
最初から気づけよ。
2001年10月2日スクウェア、FF映画で大損。
リンク
と、いうわけでものの見事にこけたFFの映画。
米国では興行収入が目標(100億円)の3分の1だったそうで、
パールハーバーを思い起こさせるような状況。
和田洋一・代表取締役は「CG映画がなぜ当たらなかったのかは今後分析しなければならない」
とのたまってますが、
作る前から「当たるわけがない」と思うのが普通だと思うんですけどねぇ…。
この取締役の人は、「風のリグレット」を成功すると思っていた飯野賢治
よりもヘタレですなぁ…。
次はコナミの投資ファンドあたりの動向が気になるところです。
リンク
と、いうわけでものの見事にこけたFFの映画。
米国では興行収入が目標(100億円)の3分の1だったそうで、
パールハーバーを思い起こさせるような状況。
和田洋一・代表取締役は「CG映画がなぜ当たらなかったのかは今後分析しなければならない」
とのたまってますが、
作る前から「当たるわけがない」と思うのが普通だと思うんですけどねぇ…。
この取締役の人は、「風のリグレット」を成功すると思っていた飯野賢治
よりもヘタレですなぁ…。
次はコナミの投資ファンドあたりの動向が気になるところです。
コメントをみる |

ビデオは9月20日発売です
2001年10月1日と、いうわけでさっそく週ベの優勝記念号が出ていました。
多分、ウチの本屋で買うのは自分だけでしょうが(苦笑)
しかし、こうやって自分の応援するチームの優勝特集号を
買える日が来るとは思わなかったですよ〜。
あとは一体どこの出版社が出すのやら…。
ビデオは近鉄・ヤクルトと共にポニーキャニオンから、
20日(つまりはシリーズ開幕日)に発売が決定しております。
お求めになる方はすぐに予約を!(しないと入荷するかどーかアヤシイし)
そんでもって、チケットは13日の午前10:00から電話予約が
正式に決定…。電話予約だと無茶苦茶辛いんですけど(汗)
多分、ウチの本屋で買うのは自分だけでしょうが(苦笑)
しかし、こうやって自分の応援するチームの優勝特集号を
買える日が来るとは思わなかったですよ〜。
あとは一体どこの出版社が出すのやら…。
ビデオは近鉄・ヤクルトと共にポニーキャニオンから、
20日(つまりはシリーズ開幕日)に発売が決定しております。
お求めになる方はすぐに予約を!(しないと入荷するかどーかアヤシイし)
そんでもって、チケットは13日の午前10:00から電話予約が
正式に決定…。電話予約だと無茶苦茶辛いんですけど(汗)
なぜか健康ランドに
2001年9月30日何やら親が券をもらったらしく、
そのため、今日は小牧にある健康ランドへ直行。
色々な風呂があったり、サウナも2種類あったりするのは
非常に嬉しいのですが、
なぜ浴衣は「アロハシャツ」なのでしょう?
それが、小牧のセンス本領発揮なんでしょうかね?
で、今テレビを見ると高橋尚子(アシックスのポスター破れて困ったYO)
が、見事に世界最高記録を打ち立てているぢゃないですか!
私、自分がやってみて面白いと思えない競技はあまり見ないのですが、
これは凄い! としか、いいようがないですね。
五輪の後にテレビに出ていたことで、
女性誌からバッシングを食らっていたときは、
「女性誌の記者って、ホントどうしようもなくダメだな〜
と思っていましたが。
素直に、おめでとうと言いたいデスね。
そのため、今日は小牧にある健康ランドへ直行。
色々な風呂があったり、サウナも2種類あったりするのは
非常に嬉しいのですが、
なぜ浴衣は「アロハシャツ」なのでしょう?
それが、小牧のセンス本領発揮なんでしょうかね?
で、今テレビを見ると高橋尚子(アシックスのポスター破れて困ったYO)
が、見事に世界最高記録を打ち立てているぢゃないですか!
私、自分がやってみて面白いと思えない競技はあまり見ないのですが、
これは凄い! としか、いいようがないですね。
五輪の後にテレビに出ていたことで、
女性誌からバッシングを食らっていたときは、
「女性誌の記者って、ホントどうしようもなくダメだな〜
と思っていましたが。
素直に、おめでとうと言いたいデスね。
ブラウザ変更
2001年9月29日最近、IEで窓を2つ開いている時に、
一方を閉じると、もう1つがリロードしてしまい、
ポップアップ広告が延々と出かねない状況だったので、
知り合いから薦められたタブブラウザなるものを
使って見ることに。
最初はよくわからないかな〜と思っていたら、
IE+αって感じなのでまったく問題無し。
おまけにポップアップウィンドウを表示できないようにできるし、
これがフリーソフトというのはうれしいですな
一方を閉じると、もう1つがリロードしてしまい、
ポップアップ広告が延々と出かねない状況だったので、
知り合いから薦められたタブブラウザなるものを
使って見ることに。
最初はよくわからないかな〜と思っていたら、
IE+αって感じなのでまったく問題無し。
おまけにポップアップウィンドウを表示できないようにできるし、
これがフリーソフトというのはうれしいですな
日本シリーズも頼むと言われました(爆)
2001年9月28日メディアート名古屋営業所のエレベーターに乗ろうとすると、
先日パッセにいた社員の人から、
「この前はありがとうな〜。日本シリーズの時も来てな〜」
とのこと。こりゃ、日本シリーズの時も行かないとダメですな〜。
そして、
「想像していたよりも盛り上がってたね〜。
何も仕込んだりしていないのに、あそこまで盛り上がるなんて
思ってもいなかったよ(苦笑)」
と、のことでした。
バイト中は、ひたすら遅延しているポスターをまつハメに…。
J−PH○NE(自分使ってるやん)と長島温泉なんですが、
私の仕事的には、長島が来ないというのは洒落にならないのですよ…。
ポスターには証紙を貼って「近畿日本鉄道承認」のハンコを押すんですが、
長島はポスターの枚数が100枚固定なんですよね〜。
なので遅れると地獄を見ます(当日送りのため)。
で、帰りはTSUKUMOでカードリーダー(デジカメ復旧のため)を購入し、
優勝記念バーゲンに直行。
そして、「ロードス島戦記」のビデオが投売りされていたので、
いっぺんに全巻かっちゃいました(爆)
先日パッセにいた社員の人から、
「この前はありがとうな〜。日本シリーズの時も来てな〜」
とのこと。こりゃ、日本シリーズの時も行かないとダメですな〜。
そして、
「想像していたよりも盛り上がってたね〜。
何も仕込んだりしていないのに、あそこまで盛り上がるなんて
思ってもいなかったよ(苦笑)」
と、のことでした。
バイト中は、ひたすら遅延しているポスターをまつハメに…。
J−PH○NE(自分使ってるやん)と長島温泉なんですが、
私の仕事的には、長島が来ないというのは洒落にならないのですよ…。
ポスターには証紙を貼って「近畿日本鉄道承認」のハンコを押すんですが、
長島はポスターの枚数が100枚固定なんですよね〜。
なので遅れると地獄を見ます(当日送りのため)。
で、帰りはTSUKUMOでカードリーダー(デジカメ復旧のため)を購入し、
優勝記念バーゲンに直行。
そして、「ロードス島戦記」のビデオが投売りされていたので、
いっぺんに全巻かっちゃいました(爆)
何やらアクセスが凄いことに…
2001年9月27日近鉄の快進撃のおかげか、ウチのページのアクセスも今までの倍近くになっています。
どうもありがとうございます。
疲れ気味でちょっと更新が遅れてますが、
(デジカメの接続が悪いせいもある)
これからもよろしくお願いします。
で、中2日で本屋のバイトをしましたが、
ゆうきまさみセンセの新作が全然動かないっすね〜。
個人的には、もう一度「究極超人あ〜る」が読みたいデス。
それと、マガジンの金田一2もといQもあまり動いてませんな(爆)
新連載の中では1番の目玉のつもりなんでしょうが、
これは辛いかも…。
(まぁ、ゲットバッカーズも最初は売れ残ってましたけどね)
個人的に嬉しかったのは、
課長バカ一代をいっぺんに4冊買ってくれたお客さんがいたことですね。
あぁ。早く野中作品のコーナーを作りたいけど、クロ高の一巻がどこかへ消滅…。
どうもありがとうございます。
疲れ気味でちょっと更新が遅れてますが、
(デジカメの接続が悪いせいもある)
これからもよろしくお願いします。
で、中2日で本屋のバイトをしましたが、
ゆうきまさみセンセの新作が全然動かないっすね〜。
個人的には、もう一度「究極超人あ〜る」が読みたいデス。
それと、マガジンの金田一2もといQもあまり動いてませんな(爆)
新連載の中では1番の目玉のつもりなんでしょうが、
これは辛いかも…。
(まぁ、ゲットバッカーズも最初は売れ残ってましたけどね)
個人的に嬉しかったのは、
課長バカ一代をいっぺんに4冊買ってくれたお客さんがいたことですね。
あぁ。早く野中作品のコーナーを作りたいけど、クロ高の一巻がどこかへ消滅…。
パッセの皆様申し訳ないです!!
2001年9月26日昨日のサービスネットの方の反応があまりにもアレだったので…。
でも本当に今日は駅でテレビを置いて中継をみせてくれたのですから、
感謝というしかありませんよ!!
(それでも、チケットをサービスネットで売るかどーかはアヤシイらしいけど)
単に振るまい酒を飲みに来た人や、騒ぎに来たドラファンもいただろうけど、
とにかく最高の日でした!!
でも本当に今日は駅でテレビを置いて中継をみせてくれたのですから、
感謝というしかありませんよ!!
(それでも、チケットをサービスネットで売るかどーかはアヤシイらしいけど)
単に振るまい酒を飲みに来た人や、騒ぎに来たドラファンもいただろうけど、
とにかく最高の日でした!!
コメントをみる |

やはりナゴヤだからか〜
2001年9月25日日本シリーズのチケットが名古屋駅の近鉄サービスネットで
買えるかどーかわからないのは、チケットの管理をNPBがやっているからでしょうが、
Passe(近鉄百貨店名古屋店)で何かイベントをやるという話が
決まっていないというのは、名古屋に近鉄ファンがいないと思っているからでしょーか?
たしかに、ナゴドでハム戦をやった時に3000人(発表数)
しか来なかったから無理もないけど、
何か寂しい物を感じますぞ!
(で、バーゲンはするんだよな〜)
買えるかどーかわからないのは、チケットの管理をNPBがやっているからでしょうが、
Passe(近鉄百貨店名古屋店)で何かイベントをやるという話が
決まっていないというのは、名古屋に近鉄ファンがいないと思っているからでしょーか?
たしかに、ナゴドでハム戦をやった時に3000人(発表数)
しか来なかったから無理もないけど、
何か寂しい物を感じますぞ!
(で、バーゲンはするんだよな〜)
コメントをみる |

祝、アスレチックスワイルドカード決定!
2001年9月24日勢いだけなら、とっくにマリナーズを追い越している
オークランド・アスレチックスのワイルドカードが決定!
これで、ヤンキース・インディアンス・マリナーズを蹴落として
頂点に立つチャンスができたということですな。
まぁ、大体リーグ最多勝のチームはワールドシリーズに出てこない
というジンクス(昨年はホワイトソックスとジャイアンツ)
ので、シアトルには開幕でやられた借りを返して欲しいものです。
つーか、来年はデーモンとジオムビーが残っているかどーかアヤシイという
資金力の球団ですからねぇ…。
マグワイア、カンセコ、エカーズリーらがいた時代以来のワールドチャンプを狙える
のは今年しかないと思うわけなんですよ…。
あっ、ナショナルリーグは東地区はフィリーズ優勝が希望っす。
いい加減ブレーブスも飽きたんで(コラ
オークランド・アスレチックスのワイルドカードが決定!
これで、ヤンキース・インディアンス・マリナーズを蹴落として
頂点に立つチャンスができたということですな。
まぁ、大体リーグ最多勝のチームはワールドシリーズに出てこない
というジンクス(昨年はホワイトソックスとジャイアンツ)
ので、シアトルには開幕でやられた借りを返して欲しいものです。
つーか、来年はデーモンとジオムビーが残っているかどーかアヤシイという
資金力の球団ですからねぇ…。
マグワイア、カンセコ、エカーズリーらがいた時代以来のワールドチャンプを狙える
のは今年しかないと思うわけなんですよ…。
あっ、ナショナルリーグは東地区はフィリーズ優勝が希望っす。
いい加減ブレーブスも飽きたんで(コラ
け、結構仕事溜まっている・・・
2001年9月22日今日は土曜だから仕事が少ないかな〜と思っていたら、
未開封の送品の箱が数個…。
月曜が祝日だから荷物が多いんですわ。
でもって、結構お客さんも来ていたため、
検品しながらレジ打ちをするハメに…。
「ワタシをコロス気ですかぁ?」
と言いながら、黙々と作業をしているのですが、
切れ目がないぐらいお客さんがレジに来るため、
(いなくなったかな〜と思った途端レジに来ること多々)
頭がかなりキてました…。
そろそろバンチコミックス発売の日が迫っていますが、一体何冊入るのだろう…。
個人的予想は、蒼天→AH→他の作品のような気がします。
(何せ、ゆでや高橋陽一センセの新刊も売れてますから)
ワイルドは一度読めばいいと思うのですが、
作者の知名度んぽ低さがキツそう。
果たしてどーなることやら…。
未開封の送品の箱が数個…。
月曜が祝日だから荷物が多いんですわ。
でもって、結構お客さんも来ていたため、
検品しながらレジ打ちをするハメに…。
「ワタシをコロス気ですかぁ?」
と言いながら、黙々と作業をしているのですが、
切れ目がないぐらいお客さんがレジに来るため、
(いなくなったかな〜と思った途端レジに来ること多々)
頭がかなりキてました…。
そろそろバンチコミックス発売の日が迫っていますが、一体何冊入るのだろう…。
個人的予想は、蒼天→AH→他の作品のような気がします。
(何せ、ゆでや高橋陽一センセの新刊も売れてますから)
ワイルドは一度読めばいいと思うのですが、
作者の知名度んぽ低さがキツそう。
果たしてどーなることやら…。
コメントをみる |

坦々麺がうまいのだ〜
2001年9月21日金曜日はいつも名駅でバイトをしているのですが、
大体昼にいくのが、「小鬼來了」というお店デス。
リンク
中国のレストラン&バーをイメージした作りになっているとのことで、
カウンターなんかがあったりしますが、
昼間はランチタイムで坦々麺などのランチメニューを扱っていて、
結構サラリーマンが集まっていたりしてます。
個人的には、坦々麺と杏仁豆腐がお勧めです。
坦々麺はゴマの香りと辛さが良い感じですし、
杏仁豆腐は、本当に豆腐みたいに見えるけれども、
ほのかに甘みもありますし、何より出す時に器が冷やされているのがいい!
普段全然足を踏み入れない三井ビルにこんな店があったのがビックリでしたわ
大体昼にいくのが、「小鬼來了」というお店デス。
リンク
中国のレストラン&バーをイメージした作りになっているとのことで、
カウンターなんかがあったりしますが、
昼間はランチタイムで坦々麺などのランチメニューを扱っていて、
結構サラリーマンが集まっていたりしてます。
個人的には、坦々麺と杏仁豆腐がお勧めです。
坦々麺はゴマの香りと辛さが良い感じですし、
杏仁豆腐は、本当に豆腐みたいに見えるけれども、
ほのかに甘みもありますし、何より出す時に器が冷やされているのがいい!
普段全然足を踏み入れない三井ビルにこんな店があったのがビックリでしたわ
ゴングを読んで
2001年9月20日普段は全然新日を見ないのですが、
16日はレインボーホールにいっときゃよかったかな〜と思わせるカードが揃ってましたな。
つーか、川田と長井なんですけどね(ぉ
だったら、全日行けやということになりそうですが。
でも、健介が藤田と試合して勝てるのかなぁ〜。
なんか、今のスキンヘッド姿を見ていると、
中途半端な悪役っぽいんですが。
16日はレインボーホールにいっときゃよかったかな〜と思わせるカードが揃ってましたな。
つーか、川田と長井なんですけどね(ぉ
だったら、全日行けやということになりそうですが。
でも、健介が藤田と試合して勝てるのかなぁ〜。
なんか、今のスキンヘッド姿を見ていると、
中途半端な悪役っぽいんですが。
ビバ!メッコールっ!
2001年9月19日大学の後輩のネットの知り合いから、
後輩を経由してメッコールを入手することに。
以前は、大須観音付近のとある自販機に行けば置いてあったのですが、
今ではその自販機が見事に消滅したため、
購入できなくなっていたんですよね〜。
世間的には、おいしくないと評判のメッコールですが、
私は結構好きだったりします。
えぇ、できれば1カートン常備しておきたいぐらいに!
少なくとも、ルートビアのごとく薬品臭いわけじゃないですし、
ゴーヤードリンクのごとく苦味が強烈ということもないですからねぇ。
誰か愛知県(尾張地方)でメッコールを売っている場所を知っている人がいたら
是非とも教えて下さい。
後輩を経由してメッコールを入手することに。
以前は、大須観音付近のとある自販機に行けば置いてあったのですが、
今ではその自販機が見事に消滅したため、
購入できなくなっていたんですよね〜。
世間的には、おいしくないと評判のメッコールですが、
私は結構好きだったりします。
えぇ、できれば1カートン常備しておきたいぐらいに!
少なくとも、ルートビアのごとく薬品臭いわけじゃないですし、
ゴーヤードリンクのごとく苦味が強烈ということもないですからねぇ。
誰か愛知県(尾張地方)でメッコールを売っている場所を知っている人がいたら
是非とも教えて下さい。
何かUSB部分がおかしいのか?
2001年9月18日なぜか、デジカメとPCがリンクしない…。
急になったのでちょっと驚きかつ困ってます。
おかげで、野中作品用陳列棚の写真や、
シュールストロム画像がUPできない状況に…。
今金ないからなぁ・・・
急になったのでちょっと驚きかつ困ってます。
おかげで、野中作品用陳列棚の写真や、
シュールストロム画像がUPできない状況に…。
今金ないからなぁ・・・
小泉総理相変わらず高支持率
2001年9月17日なんで、あんなに支持されるのかわかりません。
冷静に対処しなければいけない外交においても、
感情論にすぐ走るし…。
靖国逝ったら無駄に韓国・中国に波風を立たせるだけで、
外交上ではマイナスでしかないし、
今回のテロでも、速攻で「全面的に強力する」って言ったけど、
それって、自衛隊隊員が白兵戦をすることまで考えてたのか?
でもって、市場からもそろそろ見放されかけてるし
(テロで株価が1万割れしたとはいえ、どのみちすぐに1万割れはしてたぞ)
ついでに、森総理クラスの失言もかましてるんですが…。
なのに、支持率は7割…どないなっとるねん!
写真集もなぜか問い合わせが多いし、わけわかりません。
ワタシが期待しているのは、
自民党を内部から壊してもらうぐらいしかないんですけど…。
冷静に対処しなければいけない外交においても、
感情論にすぐ走るし…。
靖国逝ったら無駄に韓国・中国に波風を立たせるだけで、
外交上ではマイナスでしかないし、
今回のテロでも、速攻で「全面的に強力する」って言ったけど、
それって、自衛隊隊員が白兵戦をすることまで考えてたのか?
でもって、市場からもそろそろ見放されかけてるし
(テロで株価が1万割れしたとはいえ、どのみちすぐに1万割れはしてたぞ)
ついでに、森総理クラスの失言もかましてるんですが…。
なのに、支持率は7割…どないなっとるねん!
写真集もなぜか問い合わせが多いし、わけわかりません。
ワタシが期待しているのは、
自民党を内部から壊してもらうぐらいしかないんですけど…。
コメントをみる |

一日ぶっ通しはやはりキツイ…
2001年9月16日今日は一日じゅうバイトでした。
しかし、仕事らしい仕事はほとんどないため、
時間が無茶苦茶遅く流れているように思えました。
あぁ、お子様が動き回るのが妙に疲れを増幅させていくよぉ…。
しかし、仕事らしい仕事はほとんどないため、
時間が無茶苦茶遅く流れているように思えました。
あぁ、お子様が動き回るのが妙に疲れを増幅させていくよぉ…。
そういや、ゲームキューブが発売されたんだっけ
2001年9月14日ワタシは買ってませんが、ゲームキューブが出たようで…。
本体を予約して買ったのって、ドリキャスしかないワタシはヘンかもしれませんが。
さらにもう一台買ってるしねぇ〜(で、通信はほぼ使用してないし)。
でも、プレステ2よりはよっぽど好感が持てるゲーム機ですな。
何せ、最初からDVDを見れないようにしているところに漢気を感じさせます。
「ただのDVDプレイヤー」じゃゲーム機と言えないですからね。
そんなさなか、ついにFFのアルティマニア(今回は2冊)が入荷。
これで、いままでの攻略本が不良債権になりますわ。
でもって、シナリオ編は入荷分がすぐになくなり、バトル編も残り3冊と好調。
まったくもって、世の中買うものはみんな同じということを認識させられますな。
(そんな中で、セガガガの攻略本とかを入荷していたりするが)
本体を予約して買ったのって、ドリキャスしかないワタシはヘンかもしれませんが。
さらにもう一台買ってるしねぇ〜(で、通信はほぼ使用してないし)。
でも、プレステ2よりはよっぽど好感が持てるゲーム機ですな。
何せ、最初からDVDを見れないようにしているところに漢気を感じさせます。
「ただのDVDプレイヤー」じゃゲーム機と言えないですからね。
そんなさなか、ついにFFのアルティマニア(今回は2冊)が入荷。
これで、いままでの攻略本が不良債権になりますわ。
でもって、シナリオ編は入荷分がすぐになくなり、バトル編も残り3冊と好調。
まったくもって、世の中買うものはみんな同じということを認識させられますな。
(そんな中で、セガガガの攻略本とかを入荷していたりするが)